【報告】鉃學―串本古座高校防災スクール編―が高校生島サミットへ

2017年7月31日に実施した「鉃學―串本古座高校防災スクール編―」が、串本古座高校のマンスリータイムズで紹介されています。

http://www.kushimoto-h.wakayama-c.ed.jp/img/file50.pdf

先日開催された「世界津波の日」2017高校生島サミットin沖縄でも、鉃學の様子が紹介されたそうです。

いよいよ明日、「鉃學列車」発車します!

台風22号の速度が遅くなり、「鉃學列車」は予定通り、発車いたします。

すでに予約を〆切、ほぼ満員のご参加を頂戴いたしました。ありがとうございます。

雨予報(少し強い雨も)ですので、一部プログラムに変更が出ております。この点は出発時にご案内させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

串本でお待ちいたしております。

鉃學 with 紀の国トレイナート編がラジオ関西で紹介されました。

ラジオ関西「三上公也の情報アサイチ!」の番組内で、人と防災未来センター主任研究員で和歌山大学災害科学教育研究センター客員准教授の本塚智貴先生が、「鉃學 with 紀の国トレイナート編」をご紹介頂きました。

なお、当該コーナーは番組ポッドキャストでお聞きいただけます。

特殊な列車ツアーはいかが?「鉄學-with 紀の国トレイナート編-」ってどんなツアー?

毎日新聞(和歌山版)に「鉄學 with 紀の国トレイナート編」募集が紹介されました

2017年9月19日の毎日新聞(和歌山版)に、現在募集中の「鉄學 with 紀の国トレイナート編」の記事が掲載されました。

引き続き募集しておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

https://mainichi.jp/articles/20170919/k00/00e/040/166000c