2月29日運行「鉄學」中止のお知らせ

鉃學にご参加予定またご参加を検討されていた皆様へ

この度は「鉃學―鉄道防災プロフェッショナル編―」のお申込み誠にありがとうございました。またお申し込み検討中の方々もありがとうございます。

昨今の報道にありますように、和歌山県内でも新型コロナウイルス感染症の陽性患者が発生しております。

収束の見通しが不透明な情勢を鑑みまして、参加の皆様の健康と安全を第一に考え、今回の「鉃學―鉄道防災プロフェッショナル編―」を中止しますことをご案内申し上げます。

鉃學を楽しみにお待ちいただいてた皆様には、大変残念なお知らせとなりますが、なにとぞご理解賜りますようお願い申し上げます。

令和2年2月20日
鉄道防災教育・地域学習列車「鉃學」事務局

2020年2月29日、「鉄學 -鉄道防災プロフェッショナル編-」を運行します。

鉄學のスタディーツーリズム第3弾(鉄學としては第8弾)の鉄道防災プロフェッショナル編を2月29日(土)に串本→新宮間で運行します。

今回は、「鉄道防災」に徹底的にこだわり、津波を想定した列車からの飛び降り&非常はしごを使った実践的避難体験だけではなく、駅と駅の間に設置されている「津波避難誘導降車台」での避難体験、無人駅での津波避難誘導看板/地域の津波避難タワーの見学も行います。

詳細はこちら特設ページをご覧ください。
▼2月29日運行!鉄學-鉄道防災プロフェッショナル編-
http://tetsugaku-train.com/tetsugaku0229/

発売は日本旅行 TiS和歌山支店様を通じて行います。

どうぞよろしくお願いいたします。

津波避難の心得と風土を学ぶ列車ツアー 「鉄學 -まちあるき編-」を発売します。

2017年10月28日に実施しました「鉃學」のツアーバージョンですが、ついに第二弾が発売されることになりました。

津波避難の心得と風土を学ぶ列車ツアー「鉄學 -まちあるき編-」です。

詳細は、JR西日本様のホームページに掲載されております。

https://www.westjr.co.jp/press/article/2018/04/page_12250.html

発売は日本旅行TiS和歌山支店様を通じて行います。ホームページは4月13日より公開されます。

どうぞよろしくお願いいたします。