2017年7月30日、ホテルグランヴィア大阪で行われました「(公財)JR西日本あんしん社会財団第7回公募助成成果発表会」で、鉃學の取り組みを報告してまいりました。
2016年度に(公財)JR西日本あんしん社会財団様より研究助成を頂きました。その報告会です。
情報交換会の場面では、財団の佐々木理事長様にも激励のお言葉を頂戴しました。また、当会に参加されていた方より、たくさんのお声がけも頂戴しました。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
2017年7月30日、ホテルグランヴィア大阪で行われました「(公財)JR西日本あんしん社会財団第7回公募助成成果発表会」で、鉃學の取り組みを報告してまいりました。
2016年度に(公財)JR西日本あんしん社会財団様より研究助成を頂きました。その報告会です。
情報交換会の場面では、財団の佐々木理事長様にも激励のお言葉を頂戴しました。また、当会に参加されていた方より、たくさんのお声がけも頂戴しました。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
2017年7月31日、串本古座高校の生徒107人と教員2人を乗せた電車で「鉄學」を行いました。
真夏の暑い日での実施でしたが、電車から飛び降り高台へ駆け抜ぬけました。
当日の様子は多くのメディアにも取材していただきました。
▼メディア実績はこちら
http://tetsugaku-train.com/media/media04/
詳細レポートは後日実績のページに投稿いたします。